14Mar

私も3月や4月頃から『夏に向けての短期間ダイエット』を頑張ろうとしていた時期がありましたが、過去何年も失敗しています。その失敗はプロトレーナーいわく当たり前だそうで、多くの男性と女性が短期間ダイエットに失敗する理由をこう聞かされました。
短期間でダイエットをするとなると、運動や食事制限等を設けますが所詮は素人の知識です。
今、ダイエット業界を中心にマスコミやインターネットでは様々な「短期間○○ダイエット」「○○ダイエット飲食料」等があり、実際に効果があるものと効果がないものが混合している状態です。その中から正しい情報を取捨選択し、効果を出すのは大変難しいそうです。
正しいトレーニングとモチベーションをアップさせるプロの仕事
私は過去に何度もダイエットや減量に失敗しているので「プロに頼もう!」と思ったのがきっかけです。
前から気になっていた『ライザップ』というものがあるのですが、その高額な値段から利用に踏み切れませんでした。ですが、とある切っ掛けで知り合ったボディメイクのプロトレーナーと出会い「今このタイミングでプロに依頼しよう!」と、本格的なトレーニング指導をお願いする運びとなりました。
トレーニング中も色々な会話を重ね、私も徐々に知識がついてきたのですが、素人が短期間でダイエットを成功できない理由として、
- 正しい負荷トレーニングが出来ていない
- 疲れただけ、やっただけで終わってしまう
- 正しい食事制限が出来ていない
- 結果として見えてこないのでモチベーションが下がる
と、いう事が挙げられるそうです。
正しいトレーニングとモチーベションアップに対して多くの方が挫折していくダイエットですがそういった部分を支えるものプロトレーナーの仕事だそうです。一度失敗された方も、プロの指導の元でもう一度私のようにチャレンジしてみては如何でしょうか。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。